ラズパイ(Raspberry Pi)には最初からPythonが入っていますが、もともと入っているPythonはそのまま残して最新のPythonをインストールする方法をまとめます。さらに、venvを使った仮想環境の準備やVSCodeの準備も含め、一般的なPythonプログラミングができる環境を整えるところまでを紹介します。
続きを読むインストール
M3 Macでvenv/VSCodeによるPython環境を構築するときの備忘録
2024年3月に新発売したM3チップ搭載のMacbookを最近購入したので、早速Pythonプログラミング環境を構築します。今回は主に自分用に最もポピュラーな仮想環境構築手法であるvenvとVSCodeによるPython環境構築の備忘録を残します。
続きを読むはじめてのGit/GitHub!インストールからリポジトリの作成まで
Pythonに限った話ではなく、ある程度パッケージにしたアプリケーションのソースコードはバージョン管理をしたくなります。ソフトウェア開発で世界的なスタンダードになっているGitHubによるソースコードの管理について、初心者である筆者のメモ書きを残します。
続きを読むMacにVirtualBox/Ubuntu環境を用意する方法
VirtualBoxを使う事で、同一コンピュータ内に複数のOSを仮想的に存在させる事が可能になります。ここでは、あえてMac内に仮想環境を使ってUbuntuを用意する理由とその構築方法を図付きで紹介します。
続きを読むラズパイ4の概要とセットアップしてPythonを使うまでの備忘録
Raspberry pi(通称ラズパイ)も4が発売され、一層スペックが上がっているようです。今回はラズパイ4を購入したのでその目的やセットアップの方法、Pythonプログラムを走らせるまでの備忘録を書いてみます。
続きを読むmacOSにPython3をインストールする方法をまとめてみた
ずっとWindowsを使っていましたが、MacbookでもPython環境を構築したいと思います。macOSの場合はWindowsユーザからするとわからない事だらけ。ここではmacOSにPythonをインストールする構成を考えてみました。
続きを読むpip installでプロキシエラーになる問題を解決する方法
Pythonはpipを使う事で様々なライブラリを簡単にインストールすることが出来ますが、逆にpipインストールが出来ない環境だとPythonの利点が半減します。ここでは社内プロキシ等でpipインストールエラーになる問題を解決する方法を紹介します。
続きを読むPython機械学習!scikit-learnインストールと例題
Pythonは機械学習の分野で人気のプログラミング言語です。機械学習プログラミングは自力で書くと大変ですが、Python機械学習ライブラリscikit-learnを使えばハードルはグッと下がります。ここではscikit-learnのインストールと例題の紹介を行います。
続きを読むPython3.7でPyAudioがインストールできない時の解決法
Pythonで音声の録音をしたい時、PyAudioがよく使われています。しかし2019年5月時点ではPython3.7でインストールするとエラーが出るようです。今回はそのエラーを回避する方法を紹介します。
続きを読むPythonの統合開発環境(IDE)はPyCharmで良い?
Pythonの統合開発環境(IDE)の必要性を説明し、結果的にPyCharmを選択した理由を紹介します。また、PyCharmのインストール手順を載せています。
続きを読む