回転機

Pythonでジェフコットローターの2面アンバランス振動を計算する

 回転機の振動問題はアンバランスの修正を目的に検討される場合が多いですが、振動を毎回実験で評価するのは時間がかかって大変です。ここでは実機がなくても簡単に回転機の振動検討ができるよう、Jeffcott Rotorの問題をPythonで解析してみます。アンバランスでよく検討される2面のモデルに対応しているので、是非参考にしてください。

続きを読む

回転機の振動シミュレーションで回転パルスを設定してみた

先日の記事で回転機のアンバランス振動シミュレーションをPythonで行いました。振れ回り振動と参考書の対応がとれたので、次はより詳細な分析を行うために回転パルス(基準信号)をシミュレーションで設定してみます。ここではPythonのodeintで基準パルスを設定しながらアンバランス振動のシミュレーションを行う方法を紹介します。

続きを読む